こんにちは!
お久しぶりです!
映画、『アクアマン』を一人で3回観た事を一杉さんに報告したら「それは変態ですよ。」と言われたシミです!笑
前記、一杉さんが上げている事に続き
昨日の報告を致します。
奥武島にてDM講習中です!
①セットアップと管理↓

②限定水域でのスクーバ・リビュー↓

③100m疲労ダイバー曳航↓

④レスキュー検定↓

特に、レスキュー検定は今まで学んだ事をどれだけきちんと整理し、スムーズに行えるかが肝となりました!
大久保さんのデブリにて、ミスの指摘やアドバイスを頂き、各々身が引き締まっておりました。
DM講習は試験は勿論ですが、プロとしてなっていくべくノウハウをきちんと付けていく講習なので、今回ばかりはws生も朝から緊張しておりました!笑
私も朝から腹痛が、、。笑
3/9本日は。
砂辺にて、水中地図の作成にディスカバー・ローカル・ダイビングの実施。
↑これも中々難しいもので苦労しました。
写真はまだ無いので、次の人が載せると思いますのでお楽しみに!
お時間となりましたので
この辺で失礼致します。