IDダイエットって名前になると思います。IE終わるまでの2週間。約3キロ減しました・大久保です。夏入る前にまた少し蓄えます。
さて6月19,20日に行われたインストラクター試験。
インストラクターコース生の最大のイベントは4名の思い出と共に報告します。
始まりは2018年1月8日(月)
初顔合わせの仲間もいて、毎年感じる微妙な距離感から4人のインストラクターを目指すコースが始まりました。

新人研修最終日より
プロを目指す為の開発トレーニング、通常業務と日々を重ねる毎に4人の仲も深まっていきます。
3月はプロの資格ダイブマスターコース。泳力検定がクリアできない…なんて事もありましたが無事4月には全員がダイブマスターに。

リベンジプールより
大忙しのゴールデンウィークを体験して、5月中旬から本格的にインストラクター試験に向けたトレーニング。
大きな問題もあって、皆で話し合いしたこともあります。
通常業務しながら夜は勉強。してたはず。
IDCが始まってからは一気にIEまで終わってしまっていて…
帰り道の私の体は10倍重たくなったような疲労感。
記憶に残るIEとなりました。
いろいろな事がありましたが、無事インストラクターコース生4名インストラクターなりました!
前振り長くしました、ごめんなさい。

バディでダイビングする機会は少なくなりますが、離れていても何年経ってもバディはバディです。

この出会いに感謝。
各々のインストラクター人生が始まります。
これからも「何かを選択すること」が常に起こります。小さなこと、人生に関わる大きなこと、「大切なことは選ぶことより、選んだあとどう生きるのか」そんな言葉を聞いた事があります。
後悔しない生き方を。
さてIE明けて2日目の本日。
飯田さんは阿嘉島店でのワーキングスタートする為、お見送りへ行ってきました。

バディともしばしお別れ。
私たちは海で繋がっている。笑われそうな文言だけど、これがリアル。

お揃いの帽子。私のヨレヨレ過ぎる…
私の意思を受け継いでくれるそうです。
プロとして大きく成長した姿楽しみにしています。
さて近日中に沖縄も梅雨明けします!
トップシーズン突入。
大好きな夏がきます。
皆も後悔しないよう今を生きろ!
今回はインストラクター候補生に焦点当てて報告しました。
以上
大久保でした。