研修生が綴るコースのリアル
こんにちはー!
2日間で今月のデータ使い切ったゆきえです
早速の速度制限で辛くて泣きそうですが、2月も頑張っていきます
本日はチービシのナガンヌ島に行ってきました!
慶良間諸島の入り口にある神山島、クエフ島、ナガンヌ島の三つの島を合わせてチービシと呼びます
以前他のショップで働いていた時はチービシによく行っていたので、チービシに来ると安心するんですよね〜笑
今日は何をしたかといいますと、、
ドライスーツのスペシャリティー講習でした!
気合いは十分
ドライスーツの着脱や、水中での浮力調整、姿勢の取り方など、ウェットスーツの時と比べると難しくて苦戦しました〜
スーツの排気の仕方や、水中でドライホースを抜き差ししたり、足に空気がたまって逆さまになってしまった姿勢を直したり、、
しっかり講習を受けましたー!!
扱いは慣れるまで難しそうですが、スーツの中に水が入ってこない快適さは一度ハマると抜け出せなさそうです
私は人より寒がりで、ずっと震えるのが定番になってきつつあるのですが、ドライのおかげで今日はシーサーに来て初めて震えませんでした
最後の一本は水面でBC脱着とウェイト脱着をして、その後はほぼFUNダイビングでしたー!
洞窟は本当に神秘的で心が落ち着きますね〜
アカヒメジの竜宮感
まだまだ下手っぴなので狭い所を通る時は引っかからないように超集中します笑
そんなこんなで、とても暖かくて海の楽しさを思い出せたドライスーツSPでした〜
P.S
シャチ子さんが作ったウミウシシールいただきました!ありがとうございます
海人商店で販売してますので見てみてくださいね〜